武蔵野美術大学校友会展が熊本県立美術館分館1階で始まりました。 - 2012.01.17 Tue
きのうあいにくの雨の中、武蔵野美術大学校友会展に作品を搬入して来ました。住宅や店舗などのパネル2枚と模型1つ搬入したのですが、スペースにまだ余裕があり、もったいないのでパネル3枚と模型2つ追加して、計パネル5枚と模型3つの住宅の近作展のようになりました。HPやブログにも紹介していない住宅も展示しています。
▼ 受付入って右側の壁に住宅と店舗のパネル5枚と模型3つの近作を並べています。

この展覧会は、日本画・洋画・工芸・彫刻も出品されており、入場は無料です。私は、土日の午後に展覧会場におりますのでお声かけ下さい。多くのご来場をお待ちしております。場所は熊本県立美術館分館1階展示室で、会期は今週17日(火)~22日(日)まで、時間は9:30~18:30(土・日は~17:15まで)となっております。
▼ 展覧会配布用名簿と作品名が一部掲載されてます。お知り合いはいらっしゃいますか?

←ランキングに参加しています!
▼ 受付入って右側の壁に住宅と店舗のパネル5枚と模型3つの近作を並べています。

この展覧会は、日本画・洋画・工芸・彫刻も出品されており、入場は無料です。私は、土日の午後に展覧会場におりますのでお声かけ下さい。多くのご来場をお待ちしております。場所は熊本県立美術館分館1階展示室で、会期は今週17日(火)~22日(日)まで、時間は9:30~18:30(土・日は~17:15まで)となっております。
▼ 展覧会配布用名簿と作品名が一部掲載されてます。お知り合いはいらっしゃいますか?


● COMMENT ●
トラックバック:
http://akahoshi2011.blog.fc2.com/tb.php/58-7e25c271
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)