fc2ブログ
topimage

城山上代の2世帯住宅(ユニバーサルデザインハウス)プロジェクト - 2011.09.28 Wed

 このプロジェクトは、城山上代の敷地(約40坪)に、出産を控えたご夫婦とお母さんとの2世帯住宅計画です。施工費は1350万円(設計料込)、建坪は約30坪あり、坪45万円で計画しています。
平面プランでは、中庭を設け光と風を取り込み、ご夫婦とお母さんのプライバシーに配慮したゾーニングになっています。
 また、自然素材を多用し、随所にユニバーサルデザインを取り入れ、ご家族が世代を超えて健康的に過ごせ、生まれて来る子供さんと共に成長していく住宅です。

 この計画では、屋根形状と外壁仕上げの異なる2案を提案しています。これは、施主と一緒に楽しみながら家を創り上げていく上で、いろんなアイデアを出していきます。
 まず最初の案は、清潔感溢れる白い外壁と、やわらかなアーチ屋根を組み合わせた提案です。

アーチRB1

▲ 西側外観。2階の寝室には西に大きなテラスと窓があり、海からの西風を取り込んでいます。

▼ 東側俯瞰。家の中心にある中庭を最大限利用し、1・2階共にテラスや廊下を連窓で中庭に面し、内と外に連続性と広がりを持たせています。

アーチRB2

 玄関を入ると吹き抜けがあり、正面にウッドデッキで続いた中庭が見えます。1階のダイニングからは中庭を通して、向かいの和室をうかがうことが出来ます。家中どこにいても、季節や家族の気配を感じることが出来ます。

アーチ内観2

 もう1つの案は、落ち着ついたアースカラーの外壁に、シンプルな切妻屋根を組み合わせた提案です。

中庭三角BR-Y1

▲ 西側外観。暖かな印象を与えてくれる組み合わせ。多種多様な組み合わせから、より的確な提案をします。

▼ 東側俯瞰。素材の選択によって、中庭の印象も変化します。平面プランだけでなく、素材にもこだわり、イメージにあった提案を施主と一緒に模索します。

中庭三角BR-Y2

 3Dモデリングは、インターンシップで熊本大学建築学科3年生:金井陽平君が作成してくれました。 ←ランキングに参加しています!

● COMMENT ●

頑張りました!

3Dモデリングを担当した熊本大学3年の金井です。3Dモデルを作成していく過程で、プランがどんどん進化していきました!自分の勉強不足と赤星さんというプロの建築家の力の大きさを感じました。プロジェクトは今も進行中ということで、これからが楽しみです!!

金井君、いろんなパターンのモデリングを作成して頂き、ありがとうございました。まだ依頼主の方からの要望で変化し続けると思いますが、今後もよろしくお願いします。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://akahoshi2011.blog.fc2.com/tb.php/26-d88dbe06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サクライプラス リニューアルオープンに向けて準備中! «  | BLOG TOP |  » 「くまもと家づくりの本」に掲載した住宅の補足説明

ホームページ

バナー
旧サイト(~2007)はこちら

News

 熊本大地震から6年が経ち、熊本の景観がどんどん変わっています。熊本災害復興住宅も最後の1棟が竣工しました。また、私共の周りでも、被害を受けた方々の物件もようやく目途が立ち、復旧に向けて計画を進めています。  また、木造住宅耐震診断士として多数件物件を回りました。まだ進んでいない耐震補強の仕事にもお役に立てればと思ってます。直接診断申込ができますので、お手伝いが出来る事がありましたら、ご遠慮なくお知らせ下さい。
 さて、帯山の住宅も上棟式を終え、外壁工事に入りました。大江のマシェール新装オープンし好評の様です。熊本機能病院が建築ジャーナルに紹介されました。震災後は、復旧工事に追われて一年が過ぎました。これからも少しづつブログでお伝えしていきたいと思います。
 また、進行中のプロジェクトは、ブログでお伝えしていきたいと思います。
 さて、建材検索サイト~建材ナビの「建築家インタビュー2011冬Ⅰ号」には、引き続き当研究所が掲載されていますので是非一度ご覧下さい。
 また、「くまもと家づくりの本vol.20」に「くまもと県産木材アドバイザー」の欄に「美里の家」が掲載されました。その他物件のご見学希望の方はお気軽にご連絡下さい。
電話 TEL:096-366-7773
メールでのお問い合せはこちら

ブログランキング

ブログランキングに参加中!

プロフィール

赤星文比古

Author:赤星文比古
赤星文比古建築都市設計研究所 所長の赤星文比古です。当研究所は、熊本を起点に住宅・店舗・リフォームから各種建築施設や街づくりまで幅広く設計デザインしています。
エコロジーや省エネの観点も踏まえ、人間中心の健康で長生きし、熟成していく建築や街を創造したいと考えています。

TOPの画像は当研究所のモデルハウス「La casa mia(鉄骨造り3階建)」です。ご見学をご希望の方は当研究所までご連絡ください。

赤星文比古建築都市設計研究所
〒862-0970
熊本県熊本市中央区渡鹿3丁目15-32
TEL : 096-366-7773
FAX : 096-366-8002
MAIL:mail@akahoshi-kenchikutoshi.com
※@を半角小文字にしてお送り下さい
公式ホームページはこちら

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR