fc2ブログ
topimage

インテリアCADデザイン科プレゼンテーション - 2011.08.30 Tue

 8月24日(水)に私たちがCAD講師を務めるインテリアCADデザイン科4人の生徒さん達のプレゼンテーションがありました。
 4月から8月までの約5ヵ月間、インテリアデザインの勉強してきた集大成となるプレゼンテーションで、それぞれ同じLDKをコンセプト・スタイルを決めて、床・壁・天井の素材や家具・照明を選んでレイアウトし、プレゼンボードにまとめる課題でした。もちろんプレゼンテーションに使う図面も、JW-CADを使って生徒さん自ら作成しました。CAD初心者の4人でしたが、6月中旬から始めてまだ2ヵ月余りしかたっていないにもかかわらず、平面図・展開図・天井伏図とひと通りの図面を描き上げました。
 ここで少し、4人のプレゼンテーションをご紹介しようと思います。

 最初は水村さん、タイトルは「50代のおしゃれリビング」。落ち着いた大人のライフスタイルに合わせて、透明感のあるリビングチェアーや黒革のソファ等を採用した提案でした。前回プレゼの和風スタイルからモダンスタイルに大きくイメージチェンジした作品でした。

水村さん

 次に松岡君、タイトルは「2つのクラシック」。1つのLDKに明暗2つのクラシックスタイルをバランスよく取り入れた作品。今までの男性目線だけではなく、植物をモチーフにした照明等、今までの松岡君にはあまり見られなかった、女性目線も取り入れた提案でした。

松岡君

 つづいて石田さん、タイトルは「おうちcafe」。いつでもティータイムを楽しむために、眺めの良い出窓の前にカウンターを設置、自然素材を積極的に使用しています。壁にレンガを採用したり、家具や収納、カーテン等のファブリック・小物にもこだわり、やわらかく女性らしい作品でした。

石田さん

 最後に長濱さん、タイトルは「DECORATED SPACE」。全体的にシックにまとめながら「ARTな空間」を提案。お気に入りのチェアーを中心に、スタイリッシュなコーディネートで、アイアン・ウッド・レザー等素材の使い方や、キッチンの壁にビビットなカラーを使うなど、色使いも個性的で多彩でした。

長濱さん

 4人共それぞれ個性的なプレゼンテーションでした。プレゼが終わった後は、みんなこれまで学んだ事や、今まで自分になかった表現・提案に挑戦し、「やりきった。」という満足そうな表情でした。私達も、みんなの今日までの努力と成長をあらためて感じ、うれしく思いました。
 授業は10月まで続きますが、これからはインテリアコーディネーターの資格試験・CAD技術の向上等、4人それぞれの目標に向けて、一緒に頑張っていきたいと思います。
←ランキングに参加しています!

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://akahoshi2011.blog.fc2.com/tb.php/19-de563e1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

くまもと県産木材アドバイザーになりました «  | BLOG TOP |  » サクライプラス・イオンモールクレア店 9月16日リニューアルオープン!

ホームページ

バナー
旧サイト(~2007)はこちら

News

 熊本大地震から6年が経ち、熊本の景観がどんどん変わっています。熊本災害復興住宅も最後の1棟が竣工しました。また、私共の周りでも、被害を受けた方々の物件もようやく目途が立ち、復旧に向けて計画を進めています。  また、木造住宅耐震診断士として多数件物件を回りました。まだ進んでいない耐震補強の仕事にもお役に立てればと思ってます。直接診断申込ができますので、お手伝いが出来る事がありましたら、ご遠慮なくお知らせ下さい。
 さて、帯山の住宅も上棟式を終え、外壁工事に入りました。大江のマシェール新装オープンし好評の様です。熊本機能病院が建築ジャーナルに紹介されました。震災後は、復旧工事に追われて一年が過ぎました。これからも少しづつブログでお伝えしていきたいと思います。
 また、進行中のプロジェクトは、ブログでお伝えしていきたいと思います。
 さて、建材検索サイト~建材ナビの「建築家インタビュー2011冬Ⅰ号」には、引き続き当研究所が掲載されていますので是非一度ご覧下さい。
 また、「くまもと家づくりの本vol.20」に「くまもと県産木材アドバイザー」の欄に「美里の家」が掲載されました。その他物件のご見学希望の方はお気軽にご連絡下さい。
電話 TEL:096-366-7773
メールでのお問い合せはこちら

ブログランキング

ブログランキングに参加中!

プロフィール

赤星文比古

Author:赤星文比古
赤星文比古建築都市設計研究所 所長の赤星文比古です。当研究所は、熊本を起点に住宅・店舗・リフォームから各種建築施設や街づくりまで幅広く設計デザインしています。
エコロジーや省エネの観点も踏まえ、人間中心の健康で長生きし、熟成していく建築や街を創造したいと考えています。

TOPの画像は当研究所のモデルハウス「La casa mia(鉄骨造り3階建)」です。ご見学をご希望の方は当研究所までご連絡ください。

赤星文比古建築都市設計研究所
〒862-0970
熊本県熊本市中央区渡鹿3丁目15-32
TEL : 096-366-7773
FAX : 096-366-8002
MAIL:mail@akahoshi-kenchikutoshi.com
※@を半角小文字にしてお送り下さい
公式ホームページはこちら

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR